仕事辞めたい人
INDEXへ


仕事辞めたいあるある
その1/その2/その3/その4/その5/その6/その7/その8/その9/その10/その11


憂鬱

仕事辞めたいあるある2

自由な時間がほしい


・連休の最後の日は憂鬱

・最後の日じゃなくても後半になってくるだけで憂鬱

・カウントダウンのように減っていく休日の間隔が憂鬱

・祝日の全くない週の月曜日が鬱

・月曜日ぐらい早く帰りたい

  

・仕事がうまくいきすぎると逆に不安

・何か忘れているんじゃないだろうか

・考えているうちに仕事が再びたまってくる

  

・一つミスをしてしまうと引きずる

・そして新たなミスをしてしまう

・新たなミスの方が深刻な問題になってしまったりする。

・他人のミスで自分が被害を受けることがある。

・自分のミスで他人が被害を受けることもある。

・結局どっちも気分が悪いものだ。

  

・辞め方がわからない

・辞めるタイミングがない

・なかなか言い出せない

・一応転職のことも考える

・しかし結局現状に戻ってしまう

・時間の無駄だったと憂鬱になる

  

・宝くじにでも当たれば仕事辞めても生活に困らないなと考えることがよくある。

・一応買うけど当たらない

  

・馬券を買ってみるけど当たらない。

・当たらないから精神的ダメージが増える。

・とりあえず当てたいと気が変わってガチガチの本命でいってみる。

・そういう時には本命がくずれて大穴が出る。

  

・「仕事辞めたいわ〜」が口癖になってしまう。

・でも辞めない。辞められない。

・かといってがんばりたくもない。憂鬱。

  

・仕事帰りに寄り道する場所がない

・あっても行く気になれない

・早く家に帰りたい

・家に帰ったらとりあえず食事。

・食ったら死ぬほど眠くなる。

・寝たらその日は終わる。

  

・夢の中でも仕事に追われている

・疲れが取れない

・時には夢の中でだけ解放されていることもある。

・起きた時に現実に戻って鬱になる。

  

・通りすがりの子供たちが幸せそうに見える

・他の誰を見ても幸せそうに見える

  

・朝のニュースの天気予報を見ていると仕事行く感が出てきて鬱

・予報に流れるBGMを別の場所で耳にした時でさえ鬱になる

  

・慣れない土地での活動は不安だ

・いつかここが懐かしく思う時がやってくるのか

  

・仕事が多すぎるのはまだいい。多くても少しずつ処理して前進するから。

・仕事が少ないのに行きづまって先に進まなくなるのは辛い。解決方法が見つからない時が。

  

・仕事って毎日わからんこと出てくるよね。

・休みの日にでも勉強しようと思っていても、休みの日にはしっかり休んでしまう。

  

・休みの日に勉強会とか勘弁してくれ。

・その勉強会が本当に役に立つものなのかも謎である。

  

・忘年会も仕事のうちなのか。

・芸とかさせられるのは困る。

・幹事とか大変。

・しっかりお金はかかる。なんで仕事した上に金も払ってるんだろうか。

・そういうのも経験のうち、と諭される

・仕事辞めればそんな経験この先必要なくなるけど。


気の休まる暇がない
仕事辞めたいあるある1

自由な時間がほしい
仕事辞めたいあるある2

辞めたいけど辞められない
仕事辞めたいあるある3

落ち着いて仕事ができない
仕事辞めたいあるある4

我慢の限界
仕事辞めたいあるある5

どうやって仕事を辞めるか
仕事辞めたいあるある6

いつまでがんばればいいのか
仕事辞めたいあるある7

仕事が忙しすぎる人
仕事辞めたいあるある8

月曜の朝は憂鬱
仕事辞めたいあるある9

仕事中には死にたくない
仕事辞めたいあるある10

無能な上司がいる場合
仕事辞めたいあるある11

ムカつく上司とムカつかない上司


仕事辞めたい人
INDEXへ


仕事辞めたいマン