ジョジョクイズ
ジョジョの奇妙な冒険クイズ
第3部 その2
次の文章の(???)に入る言葉は何でしょう。(???)をクリックすると答えを見ることができます。
・相棒のJ・ガイルを倒され、逃げるホル・ホースを追うポルナレフだが、飛び出してきた女性に阻まれる。その時にジョースターは(???)と鳴く謎のスタンドにとりつかれた。
・ホル・ホースを逃がした女性は、ポルナレフに名前を聞かれると(???)と名乗った。
・ジョースターの腕にとりついたスタンドは「(???)」だった。
・ジョースターは腕にとりついた敵のスタンドを(???)の入ったドラム缶の中に突っ込んで動きをかためてから引きはがして倒した。
・承太郎たちがインドとパキスタンの国境近くを車で移動していると、トラックと正面衝突しそうになるが(???)の能力で乗り切った。
・街道の茶屋で怪しい車を見つけた承太郎たち。店の客の中からその車のドライバーを見つけるために承太郎がとった方法は「(???)」ことだった。
・承太郎たちを襲った車は「(???)」のスタンドだった。
・敵のスタンドが車から発射してくる謎の飛び道具の正体は(???)だった。
・承太郎を倒したと思い込んだ敵のスタンド使いは「勝ったッ!(???)!」と言ったが、承太郎は生きていた。
・息子を失ったエンヤ婆は、自らのスタンド「(???)」の能力で承太郎たちを襲うことにした。
・エンヤ婆と手を組もうとして近づいてきた(???)だが、彼はエンヤ婆に息子を見捨てた者とみなされて攻撃を受けた。
・エンヤ婆のスタンドは、敵の体に開いた穴に(???)を入れ、その者をあやつり人形にしてしまう能力がある。
・エンヤ婆を気遣い、家族の話などをするポルナレフ。しかしエンヤ婆の息子は死んでおり、殺したのは(???)である。
・エンヤ婆はスタンドで多数の(???)を操ってポルナレフを追った。
・舌を刺されてエンヤ婆に操られたポルナレフは、(???)を舐めて掃除させられた。
・承太郎は宿帳に名前を「空条(???)」と書いていた。
・承太郎は「そのバアさんがあと一回(???)するうちにそのスタンドは倒す」と言って見事に撃破した。
・承太郎たちがエンヤ婆に襲われた場所は、実は街のホテルではなく、(???)だった。
・承太郎たちの前に現れた鋼入りのダンは、「スタンドは(???)のカードの暗示」と言っていた。
・ダンのスタンドは体内に入り込む小さなスタンドで、ジョースターの(???)から入って脳の奥に潜り込んでいた。
・ダンのスタンドはジョースターの(???)を身にまとってダミーの体を複数作り、ポルナレフと花京院の攻撃を封じた。
・ダンのスタンドは「(???)が最も恐ろしい」と言っていた。
・ダンをオラオラ殴って倒した承太郎は、最後につけの(???)を残して去った。
・砂漠をラクダで移動する承太郎たち。午後8時でも気温が50度、そして70度に上がるのは(???)のスタンドが攻撃をしていたからだった。
・敵のスタンド「死神13」(デスサーティーン)は、(???)の世界で攻撃してくる。
・デスサーティーンの口癖は「(???)」である。
・デスサーティーンの本体は牙の生えた(???)であった。
・デスサーティーンに勝利した花京院は、本体に(???)の入った食事を与えてこらしめた。
・ポルナレフがランプをこすると(???)と名乗る物体が現れて、ポルナレフに「願い事を3つ言え」と言った。
・ポルナレフの願い事の1つめは大金持ちになることだった。そして、2つめに子供の頃から憧れていた(???)になりたいと願おうとしたが、やっぱりやめた。
・ポルナレフの願い事の2つめは、(???)を生き返らせることだった。
・ポルナレフが3つめの願い事で、生き返らせた死人を土に戻してくれと頼んだが、相手の正体はスタンドであり、「(???)」と言って断られた。
・「審判」ジャッジメントのスタンド使いに襲われるポルナレフを助けたのは、死んだはずの(???)だった。
[ 死亡フラグ図鑑 ]
・女教皇(ハイプリエステス)の暗示をもつスタンド使いの名は(???)である。
・潜水艦の中でハイプリエステスのスタンドに襲われる承太郎たち。敵は鉱物に化ける能力があり、(???)に化けてスタンドを捕まえた承太郎に一杯くわせた。
・スキューバダイビングで潜水艦から脱出しようと決めるポルナレフが一つだけ知っているハンドシグナルを見せると、花京院が「(???)」と見事に言い当てた。
・敵は鉱物に化けられる能力を利用して、(???)そのものに化けていた。
・お世辞作戦に失敗して敵を怒らせた承太郎たち。巨大なスタンドの歯でつぶされたと思わせた承太郎だが、みんなが耳を澄ましていると歯の中から「(???)」と聞こえてきた。
・倒れている女教皇(ハイプリエステス)の本体の顔が美人かブスか見にいったポルナレフの答えは(???)だった。
・スピードワゴン財団が承太郎たちのところに連れてきた助っ人は、「(???)」のカードの暗示を持つスタンド使い、イギーだった。
・イギーは人間ではなく(???)である。
・イギーは人間の髪の毛を大量にむしり抜くのが好きで、その時に人間の顔の前で(???)をするのが趣味であった。
・イギーのスタンドは簡単に言えば(???)のスタンドで、剣では切れないし拳でも殴れるかどうかわからない。
・イギーの大好物は(???)である。
・砂漠で承太郎たちを襲ったのは「ゲブ神」の(???)で、水のスタンド使いだった。
・花京院は敵の水のスタンドの攻撃によって(???)を負傷した。
・水のスタンド使いは、遠くから相手の位置を(???)で探知して攻撃を仕掛けていた。
・イギーのスタンドを利用して敵の本体を見つけた承太郎は、敵に向かって思いっきり(???)を投げた。
・承太郎は敵のスタンドを倒し、タロットカードの起源「(???)」の情報を得た。
キン肉マンクイズ
マンガクイズ一覧
|