ゲームと漫画とクイズの部屋
INDEXへ
ドラゴンボールクイズMENU
ジャッキー・チュン編 レッドリボン軍編 占いババ編 天津飯と餃子編 ピッコロ大魔王編 マジュニア編 サイヤ人来襲編 フリーザ編 人造人間とセル編
ドラゴンボールクイズ
サイヤ人来襲 編
次の文章の(???)に入る言葉は何でしょう。(???)をクリックすると答えを見ることができます。
・ラディッツが地球に到着して最初に出会ったおじさんの戦闘力は(???)だった。
・ラディッツと遭遇するピッコロ。ラディッツがピッコロの強さを調べると、戦闘力は(???)だった。
・ラディッツが探していたカカロットという人物は、(???)のことである。
・悟空の子供、悟飯のかぶっていた帽子には(???)がついていた。
・ラディッツは、悟空はサイヤ人で、故郷は「惑星(???)」だということを教えた。
・ラディッツは悟空に、「オレはきさまの(???)、ラディッツだ!!」と言った。
・サイヤ人の恐ろしさを聞かされたクリリンは、「ムチャクチャだよ・・・(???)がかわいくみえらあ・・・」と言っていた。
・悟飯を人質にとったラディッツは悟空にサイヤ人の仲間に加わるよう命令し、「明日のこの時間までにこの星の人間を(???)人ほど殺して死体をつんでおけ」と命令した。
・悟空たちの前に現れ、打倒ラディッツに向けて悟空と手を組むことになったピッコロ。その理由は平和に目覚めたわけでもなく、悟空の子供もどうでもよく、「(???)にはヤツがジャマなだけ」だと言った。
・ラディッツのところまでやってきた悟空とピッコロ。ピッコロが重い服を脱ぎ捨てると、戦闘力は(???)まで上がり、悟空も身軽になると416まで上がった。
・腕を失ったピッコロだが、悟空がラディッツの気を引いている間に新しい必殺技(???)を使った。
・必殺技をよけられたピッコロは万事休すかと思ったが、悟空がスキをついてラディッツの(???)をつかんだ。
・ラディッツのウソにひっかかって形勢逆転される悟空たちだが、宇宙船に閉じ込められていた悟飯が突然飛び出してきて「(???)」と叫んだ。
・シッポはその気になれば自分で切ることができることを読んだ上で今度はラディッツを羽交い絞めにする悟空。ラディッツが簡単に悟空を振りほどくことができなかったのは(???)でパワーが落ちていたからである。
・ラディッツを倒したピッコロだが、残っているサイヤ人2人が(???)年後に地球にやってくると聞かされた。
・遠くの星でドラゴンボールの話を聞いていたベジータとナッパは、ドラゴンボールを集めて「自分たちが(???)を手に入れること」を願うことにした。
・悟空が死んでしまった途端、姿がフッと消えてしまったのは(???)の仕業だとピッコロは言った。
・サイヤ人の来襲まで悟飯を預かると言ったピッコロに、クリリンは「わ、わかったぞ。お前(???)気だな・・・!」と言った。
・あの世で地獄行きと判決されたラディッツは暴れたらしいが(???)に取り押さえられた。
・悟空はあの世で界王様に会うために約100万キロもある「(???)の道」を進むことになった。
・悟飯に修業をさせようとするピッコロ。しかし悟飯は武道家にはなりたくなくて将来は(???)になりたいと言っていた。
・「修業って何をすればいいの?」と聞く悟飯に対し、ピッコロは「まずは何もせんでいい。(???)だ。」と答えた。
・高いところから下りられなくなった悟飯にピッコロはリンゴを与えるが、御飯は「(???)が食べたいよ〜」と言っていた。
・満月を見て大猿に変身した悟飯を見て月を破壊したピッコロは、元の姿に戻った悟飯に服と(???)を与えた。
・ピッコロが悟飯に与えた服は悟空の服と同じデザインだが、文字だけは「(???)」と書かれており、悟空のものとは少し違った。
異次元怪物迷宮 |
・クリリンたちを呼びに来たヤジロベー。クリリンはヤジロベーの名前を「(???)」と間違えて呼んだ。
・「ウッホッホ」と言いながら歩き回る、界王様のペットの名前は(???)くんである。
・界王様のテストでシャレを言うように求められた悟空は、「(???)!!」とダジャレを言って界王様に認められた。
・界王様の星は地球の重力の(???)倍くらいある。
・界王様が最近こっている趣味は(???)だと言っていた。
・悟空は界王様の操る超スピードの大レンガを、(???)で破壊した。これは草や木や動物などのあらゆるエネルギーをほんの少しずつ分けてもらい、そのエネルギーを集合させて放つ技である。
・界王様の背中に手を当てて地球にいる亀仙人に意思を伝える悟空。その時、亀仙人は家の中の(???)にいた。
・ついに地球に到着した2人のサイヤ人ベジータとナッパは、最初にスカウターで高い戦闘力を示した(???)たち2人のいる場所を目指して移動した。
・ピッコロを見たナッパは、ベジータに「あいつ(???)星人だぜ・・・」と言った。
・ベジータはナッパにスカウターを外すように命令するが、その理由は(???)のでスカウターの数字には意味がないからである。
・ナッパはラディッツのことを「(???)ラディッツ」と呼んでバカにしていた。
・サイヤ人の用意した栽培マンは(???)匹であった。
・栽培マンたちと地球人たちを戦わせるゲームを始めたベジータ。最初の栽培マンは(???)がやっつけた。やられた栽培マンは一度起き上がったがすぐにベジータによって破壊された。
・2匹目の栽培マンの自爆攻撃によって(???)はやられてしまった。
・ゲームを中止し、残っている栽培マンを(???)が一掃するが、1匹だけ仕留めそこなった。
・仕留めそこなった栽培マンは悟飯に襲いかかったが、(???)によって瞬殺された。
[ 死亡フラグ図鑑 ]
・ナッパが戦闘体勢に入った時、チャオズは(???)を使ったがナッパには効かなかった。
・ナッパに最初に狙われた(???)は、ナッパの攻撃を受けて腕を一瞬で切り落とされてしまった。
・ナッパの隙を突いて、ナッパの背中にピッタリとくっついたチャオズは(???)攻撃をしたが、ナッパには効かなかった。
・天津飯はナッパめがけて(???)を放ったが、ナッパには効かなかった。そして天津飯は力尽きた。
・ベジータは悟空とカカロットが同じ人物だということに気づき、悟空の到着を(???)時間だけ待つことにした。
・悟空がクリリンたちのところに急いで向かう途中、カリン様は悟空に仙豆を(???)粒だけ投げ渡した。
・(???)はナッパの背後に回ってシッポをつかむこと成功したが、ナッパのシッポはすでに弱点克服されていた。
・クリリンはナッパめがけて必殺の気円斬を放った。「くだらん技だ」と言うナッパに、ベジータは「(???)!!」と叫んだ。
・近づいてくる悟空の戦闘力を、スカウターで計ったベジータ。その数値は「戦闘力(???)ほど」とナッパに言っていた。
・ナッパの攻撃から御飯をかばって倒れたピッコロは死ぬ前に、「悟飯・・・(???)のは、お前だけだった。」と言っていた。
・ピッコロの死によって感情が高ぶった悟飯は、怒りの(???)をナッパめがけて放ったが、ナッパにはじき返された。
・ついにクリリンたちのところに到着し、ナッパと戦う悟空。追い詰められたナッパが使った最高の技は、ナッパの(???)から発射されたが悟空には通用しなかった。
・ベジータの命令で悟空と戦うことをやめたナッパはクリリンと悟飯に攻撃を仕掛けたが、(???)を使った悟空の一撃に散った。
・ベジータは戦闘不能になったナッパを空高く放り投げ、「(???)など必要ない!!」と言って消してしまった。
・クリリンと悟飯はカメハウスに戻ったが、たまたま近くにいた(???)は悟空とベジータの戦いをこっそり見ていた。
・場所を変え、ベジータと戦うことになった悟空は界王拳(???)倍を使うことによってベジータの戦闘力を超えた。
・悟空におされ、怒ったベジータは必殺の(???)砲で地球もろともコナゴナにしようとしたが、悟空のかめはめ波で逆に吹き飛ばされた。
・人工的に月を作り出したベジータは大猿に変身し、戦闘力が人間の時の(???)倍になった。
・元気玉を作り出すための時間稼ぎで、悟空は大猿に変身したベジータに向かって(???)を使って一時的に動きを止めた。
・元気玉に失敗しベジータに攻撃を受けた悟空。ベジータは悟空の足を踏み潰した後、「じゃあ今度はうっかり(???)をつぶしてやろう」と言った。
・完全に追い詰められた悟空はイタチの最後っ屁攻撃をベジータの目に食らわせた後、「これでオラには(???)も残っちゃねえや・・・スキにしろ」と言ってあきらめた。
・戻ってきたクリリンと悟飯は、大猿になったベジータのシッポを切る作戦を試みるが失敗した。と思わせておいて(???)がシッポを見事切り落とした。
・(???)は瀕死の悟空の手を握って元気玉を受け取った。
・界王様はクリリンに「元気玉は目で見てあてるのではない。(???)を感じとって放つのだ」と伝えた。
・元気玉を放ったクリリンだが、ベジータにかわされてしまう。しかし向こう側にいた(???)が元気玉をはねかえしてベジータに命中させた。
・元気玉をまともに食らってもまだ立ち上がるベジータだが、最後は大猿に変身した(???)の落下の下敷きになってしまった。
・地球から脱出しようとするベジータに刀でとどめを刺そうそした(???)だが、悟空によって止められた。
サイヤ人と戦って生き残った4人とは、悟空、悟飯、クリリン、(???)だった。
ドラえもんの道具
ドラえもんの道具の中でどの道具が一番好きですか?便利な道具や役にも立たない道具まで、ドラえもんの道具を紹介。
amazon.co.jpアソシエイト
ゲームと漫画とクイズの部屋
INDEXへ