ドラえもんクイズ |
ドラえもんクイズ [ ドラえもんの道具一覧 ] [ いろいろなクイズ一覧 ]
|
ドラえもんクイズ 40巻
問題を選択して始める
このページに書かれているのは問題文だけです。問題文をクリック(タップ)すると、選択肢のある本来の問題ページに移動できます。(問題に関連する秘密道具の解説がページ上部にあります)
おこのみ建国用品いろいろ Q、「おこのみ建国用品いろいろ」で作った国にのび太は何と名付けた?
セットメーカー Q、「またまた先生がくる」の回で、先生の家庭訪問をごまかすためにドラえもんがセットメーカーで作ったのは何のセット?
ゆうどう足あとスタンプ Q、弟または妹がいないのは次のうち誰?
タッチてぶくろ Q、「あとはおまかせタッチてぶくろ」の回で、のび太がママにガミガミ叱られている時に叱られ役をタッチしたのは誰?
たたりチンキ Q、「恐怖のたたりチンキ」の回で、のび太のママは何にたたられた?
架空人物たまご Q、「架空人物たまご」の回で、奪われてしまったのび太のけん玉をジャイアンたちから奪い返したのは誰?
いいとこ選択しボード Q、いいとこ選択しボードを使って自分のカッコよさを上げたのび太。その姿を見たしずちゃんは何と言った?
ホンネ吸いだしポンプ Q、「普通の男の子にもどらない」の回で、引退コンサートをひらくことになったジャイアンの本音は?
拍手水ましマイク Q、「ふつうの男の子にはもどらない」の回、ジャイアンの引退コンサートで司会の挨拶をしていたのは誰?
レポーターロボット Q、「レポーターロボット」の回に登場する川口青年と最終的に婚約することになった女性はどれ?
フリーサイズぬいぐるみカメラ Q、フリーサイズぬいぐるみカメラを使ってのび太に変装できるぬいぐるみを作るドラえもん。よくできてるねと感心するのび太の次のセリフは?
台風トラップと風蔵庫 Q、「台風トラップと風蔵庫」の回、ドラえもんとのび太がケンカするシーンがありますが、のび太がドラえもんに言った悪口はどれだった?
環境スクリーンとプロジェクター Q、「環境スクリーンで勉強バリバリ」の回で、勉強中に雪山のスクリーンでのび太が見つけた遭難者はどんな人だった?
モーテン星 Q、「モーテン星」の回で、しずちゃんが家から出ずにじっとしていた理由はどれ?
タイム・ルーム Q、「タイム・ルーム 昔のカキの物語」の回で、のび太が読んでいたマンガはどれ?
イメージライトキャップ Q、スネツグはスネ夫のことをどう思っている?
ミニ熱気球 Q、ミニ熱気球を使ってのび太がしずちゃんの家に届けようとしたものは何?
どこかなまど Q、ミニ熱気球に乗って移動中、ゴミ捨て場に落下したのび太とドラえもん。再び浮かび上がるために使った物は何?
人間貯金箱製造機 Q、「人間貯金箱製造機」でママを貯金箱にしたドラえもんとのび太。その時の暗証番号はどれだった?
パズル貯金箱 Q、万能オープナーを使わずにのび太はパズル貯金箱を開けてしまいます。その方法とは?
さいみん貯金箱 Q、さいみん貯金箱をのび太は万能オープナーを使わずに開けてしまいます。その方法は?
番犬貯金箱 Q、のび太は番犬貯金箱を万能オープナーを使わずに開けますが、どうやって開けた?
無生物さいみんメガホン Q、「空とぶマンガ本」の回で、スネ夫が将来作りたいと言っていた物とは?
身がわりマイク Q、「泣くな、ジャイ子よ」の回に登場する、よくモテる男の子の名前は?
家庭科エプロン Q、「しずちゃんをとりもどせ」の回に登場する、未来の出木杉の息子の名前は?
ドラえもんクイズ 出題範囲選択
[ 1巻 ][ 2巻 ][ 3巻 ][ 4巻 ][ 5巻 ][ 6巻 ][ 7巻 ][ 8巻 ][ 9巻 ][ 10巻 ][ 11巻 ][ 12巻 ][ 13巻 ][ 14巻 ][ 15巻 ][ 16巻 ][ 17巻 ][ 18巻 ][ 19巻 ][ 20巻 ][ 21巻 ][ 22巻 ][ 23巻 ][ 24巻 ][ 25巻 ][ 26巻 ][ 27巻 ][ 28巻 ][ 29巻 ][ 30巻 ][ 31巻 ][ 32巻 ][ 33巻 ][ 34巻 ][ 35巻 ][ 36巻 ][ 37巻 ][ 38巻 ][ 39巻 ][ 40巻 ][ 41巻 ][ 42巻 ][ 43巻 ][ 44巻 ][ 45巻 ]